ブログ

学習机のおすすめ処分方法をご紹介

 使わなくなった学習机は、重く場所もとるため、処分にお困りの方も多いようです。 こちらの記事では、学習机のおすすめ処分方法とそれぞれの特徴をご紹介します。早く処分したい、手間をかけたくない、お金をかけずに処分したいなど重視するポイントに合わせてご自身に最適な処分方法を見つけてみてください。

 

学習机の処分方法

自治体に粗大ゴミとして回収依頼する

解体して家庭ゴミとして出す

リサイクルショップに買取依頼する

買い替えの際に引き取りサービスを利用する

自治体のゴミ処理施設に持ち込む

無料で譲る

不用品回収業者に依頼する


●自治体に粗大ゴミとして回収依頼する

学習机は自治体に粗大ごみとして処分の依頼が出来ます。自治体に粗大ゴミとして出す場合は、比較的安く処分できることがメリットといえるでしょう。粗大ごみに貼るリサイクル券を事前に購入する必要がありますが、1個あたり500~1,000円程度の処分費用となります。

 ただし、回収は自治体の定める日のみの対応となりますので、依頼してから回収までに時間がかかることが多いです。また、学習机を指定された回収場所に運び出す必要もありますので、お住まいの自治体に回収方法について確認されることをおすすめします。

 

●解体して家庭ゴミとして出す

学習机を自分で解体すれば、家庭ごみとして出すことが出来ます。自治体にもよりますが、燃えるごみの袋に入れることができれば収集してもらえることがほとんどです。ただし、学習机の解体はかなり大変な作業です。身体を痛めたり、ケガをしたりする恐れもあるので十分気をつけて行いましょう。

 家庭ごみとして出す場合は、袋代だけになりますので処分方法は安く済みます。労力はかかりますが、できるだけコストを抑えて処分したい方には適した方法といえます。

 

●リサイクルショップに買取依頼する

学習机の状態が悪くなければ、リサイクルショップに買取りしてもらう方法もあります。処分だけで本来は支払いが必要なものなので、少額でも収入になって処分できるのは嬉しいポイントではないでしょうか。出張買取サービスを利用すれば、自宅まで取りに来てくれて、そのまま持っていってくれます。

ただし、傷や汚れ、劣化がひどい場合は買い取りを断られることがありますので、事前に写真などを送り、買取り出来そうか確認されることをおすすめします。

 

●買い替えの際に引き取りサービスを利用する

机の買い替えを検討しているのであれば、インテリアショップなどが提供している引き取りサービスを利用する方法があります。引き取りサービスだと新しい学習机の搬入の際に引き取ってもらえるので、手軽に処分出来ます。

ただ、引き取りサービスといっても、無料で回収してくれるわけではなく、料金は発生します。各お店によってサービス内容は変わりますので、条件をよく確認しておきましょう。

※引き取りサービスを行っている代表的な店舗例としては、ニトリや無印良品があります。

 

●自治体のゴミ処理施設に持ち込む

自治体が運営するクリーンセンターに学習机を持ち込むことも出来ます。自治体のゴミ処理施設に持ち込む方法は、料金が安いことや自分の都合に合わせて処分しやすいことなどがメリットといえるでしょう。ただし、車が必須になりますので、学習机を乗せられる車を準備する必要があります。

ゴミ処理場の利用方法や料金などは各地域によって異なりますので、事前に確認しておくとスムーズです。

 

●ジモティーなどで無料で譲る

リサイクルショップでの買取りが難しそうであれば、無料で譲る方法もあります。ジモティーなどの掲示板サービスで募集すれば、「無料なら」引き取り手が見つかるかもしれません。うまく希望者が見つかれば、処分費用をうかせることが出来ます。

ただし、個人間の取引になりますので、トラブルにならないよう十分気をつけて活用するようにしましょう。

 

●不用品回収業者に依頼する

ソファは大きく重たいので、動かすのもひと苦労する家具のひとつです。自分で運搬などが難しい場合は、無理せず不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

不用品回収業者なら、作業員が自宅からの運び出し、運搬、処分まで全てお任せすることことが出来ます。回収日も自分の都合の良い日に依頼できるので、手軽に処分したい方にはぴったりの方法です。